fc2ブログ

長良川クリテリウム

2009.04.27.20:11

爆風の中走って参りました。
長良川クリテは刺激的でした!!

2週間前から右膝が痛く、あまり乗り気ではありませんでしたが、会場に到着すると気持ちは高まりました。
思った以上に寒いため、Sportsbalmのレッドシリーズ1と2を混合してぬってもらいました。
しばらくすると暖かくなりました。これはすばらしい!

コースへ行くともうすぐスタートでした。
全くアップもせずにスタートラインに着くという大あわて状態。

3kmのTTは生まれて初めての経験でした。
よーいドン!で一発でクリートがTimeペダルに入ったので、ぐんぐん加速。
100メートルほど走ったところでメーターを見ると46.5㎞!!
「これは調子いいぞ!」・・・と思ったところでブォーッと向かい風。
がくんとスピードが落ちました。

結局・・・へろへろになりながらゴールしました。
やっぱり5分間ひたすら全力で走る練習が必要ですね。
今まで最長が木津川サイクリングロードでの2㎞でしたから。

その次のレースはビギナー2のカテゴリーです。
一周3㎞のど平坦コースを4周走ります。
一周目は貴光の教え通り先頭集団も前の方で走りましたが、少し後ろに下がったところで中切れになってしまって・・・
あとは「早く後ろから上がってきてくれないかなあ??」と言う状態でした。
ngrgw
こちらもヘロヘロになりながらも、なんとか12㎞を走りきってゴールイン。
いやあ疲れました。

しばらくして表彰式。
CLS-Hakuseiのお客様のSさんがロードレーサー歴1ヶ月、初レースにしてビギナー1で初表彰台!
Skun
私もとてもうれしいでした。

しばらくするとなんと私の名が呼ばれました!
げげーっ・・・
どうやら50歳以上の部で第1位だったようでした。
びっくりして表彰台に登らせていただきました。
人生初表彰台!
表彰式1
ホストプロの貴光から表彰状と副賞のハートレートモニターとピットエプロンをいただきました。
ガラパさんから「お店で売らないように」と釘を刺されてしまいました。
ホンマは売りたかったのですが、愛用させていただきます!(笑)

楽しい一日を過ごすことができました。
翌朝メールをチェックすると、Sさんからいただいてました。

「白星さんでお誘いいただかなければ、こんな楽しい日曜日は過ごせませんでした。
ネックス杯で貴光さんと一緒に走る機会があったのに、まったく先頭についていけなかったことが残念でなりません。
初めて白星さんにおじゃましてお話しをうかがったときにはレースは恐いから出たくないと思っておりましたが、もう今は力をつけて次のレースに出たくて仕方ありません。
パパみつさん、私の人生にこんな機会を与えてくださってありがとうございます。
きのうは、いつか“お洒落なチネリで1着フィニッシュ”ができたらいいなぁと思いました。
ありがとうございました。」

本当に喜んでいただいて私たちもうれしいです。

レースに出る出ないにかかわらず、もっともっとたくさんの方々にロードレーサーの楽しさを味わっていただきたいですね。
スポンサーサイト



プロフィール

辻 正光(ぱぱみつ)

Author:辻 正光(ぱぱみつ)
奈良市で31年間の小学校教員生活の後に早期退職し、楽しく豊かなサイクルライフを広めるために2008年に創業いたしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード