お久しぶり
2010.02.27.15:57
土曜の朝はキッズゴルフのコーチに変身するぱぱみつです。
今朝は久しぶりに青葉台ゴルフに行きました。
小学生から中学生までおよそ20名の参加者です。
月例コンペでパー27のミニコースをちびっ子と回りました。

いつもは50~100球打ってからミニコースを回るのですが、月例の日はすぐにコースを回ります。
「先生一緒に回ろう!」と誘ってくれるのはとてもうれしいものです。
今日の成績は1バーディー、1ボギー、1ダブルボギー(バーディーねらいの4パット)の2オーバー。
子どもたちは決められたハンディキャップを使いネットスコアで争います。
優勝者は3アンダーの24でした。
なかなか上手なモンです。

ラウンド後はショット練習。
とっても恵まれた環境で楽しくゴルフが出来るんです。
私は20年ぶりくらいに最高のショットが打てるようになってきました。
殆ど練習に行っていないのですが、自分が理想としてきたスイングが分かったような気がします。
実は・・・・・(明かしてしまうのがもったいないなあ)
ここから先のゴルフ談義はCLS-Hakuseiでね。
今朝は久しぶりに青葉台ゴルフに行きました。
小学生から中学生までおよそ20名の参加者です。
月例コンペでパー27のミニコースをちびっ子と回りました。

いつもは50~100球打ってからミニコースを回るのですが、月例の日はすぐにコースを回ります。
「先生一緒に回ろう!」と誘ってくれるのはとてもうれしいものです。
今日の成績は1バーディー、1ボギー、1ダブルボギー(バーディーねらいの4パット)の2オーバー。
子どもたちは決められたハンディキャップを使いネットスコアで争います。
優勝者は3アンダーの24でした。
なかなか上手なモンです。

ラウンド後はショット練習。
とっても恵まれた環境で楽しくゴルフが出来るんです。
私は20年ぶりくらいに最高のショットが打てるようになってきました。
殆ど練習に行っていないのですが、自分が理想としてきたスイングが分かったような気がします。
実は・・・・・(明かしてしまうのがもったいないなあ)
ここから先のゴルフ談義はCLS-Hakuseiでね。
スポンサーサイト