fc2ブログ

J PRO TOUR 第2戦 白浜 善光優勝!

2011.04.25.10:29

臨時休業させていただいて白浜エアポートクリテリウムの応援に行きました。

シエルヴォ奈良のテントには多くのボランティアスタッフが集まり、バイクの整備などをしてくださっていました。
和気藹々という感じです。
shm1

一方、「絶対負けられない戦い」と宣言されている宇都宮ブリッツェンは全員でミーティング。
近寄りがたい雰囲気ですが、本当に格好良いです。
shm2

決勝スタート直前の4名はにこやかにリラックスしてスタートラインに向かいます。
shm3

レースはスタート直後から宇都宮ブリッツェンの波状攻撃です。
貴光は逃げを許さないように、チェックに入ります。
shm4

兄弟が並んで走るのを久し振りに見ることができて大興奮です。
shm5

先頭集団には宇都宮ブリッツェンを主体とした逃げが確定しそうなところを、ルビーレッドジャージを着た鬼瓦王子・ダー選手が12秒のタイム差を縮めるために猛烈な追い込みです。
shm6
ダー選手は見事に追いつき、結局12名で逃げが決まります。

最後は得意のゴールスプリントで善光が優勝!
shm12
「おとうさんがいっとうしょーや!」と琴菜が大喜びします。

J PRO TOUR 初優勝。
栗村監督と抱き合って喜び合います。
shm7

白浜クリテリウムの優勝と共に、総合リーダーのルビーレッドジャージも獲得です。
shm10
宇都宮ブリッツェンはチーム力のすばらしさで柿沼選手のお誕生祝いVを勝ち取りました。

ダー選手はアンダー23のリーダーであるピュアホワイトジャージを獲得。
二人はマトリックス時代の元チームメイトです。
shm11
ダー選手はルビーレッドジャージは手放しましたが、その走りは素晴らしいものでした。
シエルヴォ奈良は少ない人数でよく頑張っていました。
「リーダージャージは失ったけれど、大変良い経験が出来た」と貴光。
次回のツールド熊野が楽しみです。

レース展開などは、下のホームページに詳しく書いていただいています。

シクロワイヤード「辻善光が仕上げた宇都宮ブリッツェンの闘い」
宇都宮ブリッツェン「Live!!!BLOG」
善光のブログ「SPLASH SPRINT」

この日も関西テレビ「ニュース スーパーアンカー」の取材でしたので、レース後もすぐにインタビューを受ける貴光。(放送日時が分かりましたらお知らせします。)
shm9
実は前日点滴を受けてのレース参戦でした。
レース出場どころか、遠征も駄目で安静にするようにとドクターストップがかかっていたのでした。

今朝も5時に起き「冒険チュートリアル」の淡路島一周自転車ツアーのサポートに出かけていきました。
お仕事とはいえ大変です。

せっかくの日曜日、臨時休業を知らずに白星に来ていただいたお客様もたくさんあり、携帯にいっぱいお電話いただきました。
ご迷惑おかけして本当にごめんなさい。

お陰様で本当に素晴らしい一日を過ごさせていただきました。
応援をいただいた方々、心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
スポンサーサイト



プロフィール

辻 正光(ぱぱみつ)

Author:辻 正光(ぱぱみつ)
奈良市で31年間の小学校教員生活の後に早期退職し、楽しく豊かなサイクルライフを広めるために2008年に創業いたしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード