本年もありがとうございました
2011.12.29.22:57
ぱぱみつ店長のセルフクリスマスプレゼントのデジカメで写真を撮ってもらった福で~す。
なんだか不思議な機能があって、撮った写真がまるで絵のようになるんですって。
この写真はどうかな?

新しく入ったオルカゴールドもこんなにステキに映るんだよ。

さて、いろんな出来事があった2011年ですが、サイクルライフショップ白星は28日からお休みさせていただいています。
とても刺激的だった今年を写真で振り返ってみましょう。
まず一月にぱぱみつ店長はイタリアのチネリの本社工場の見学に行きました。

チネリがどうしてあんなにすてきなバイクを作ることができのかというヒミツを探りました。
副社長と(デザイナーじゃない)アートディレクターとの記念撮影です。
あっと驚いたのは、社長が・・・だから、チネリはアーティスティックなんだね。
Jプロツアー開幕戦は、シエルヴォ奈良の貴光監督の指示通りに、スタートから独走で逃げ切りという劇的な勝利となりました!
貴光監督の檄にこたえて激走する「ダー」こと澤田選手。

応援に駆けつけたたくさんのサポーターさんと勝利の記念撮影。

シエルヴォ奈良としてはこの上ない素晴らしいスタートとなりました。
第2戦は白浜エアポートクリテリウムでした。
ツアーリーダーのルビーレッドジャージを守るべくアシストとして走った貴光選手兼監督。

このあとは、監督業に専念するために選手としてはほとんど出場しなかったんだけど、来年はまたレース復帰を目指してトレーニング中らしいよ。
レースは万全の体制で臨んだ宇都宮ブリッツェンの善光選手の優勝。

善光選手がルビーレッドジャージを、ダー選手がアンダー23のリーダー、ピュアホワイトジャージを着ることになりました。
二人は以前マトリックス パワータグで一緒に走った仲です。

今年のJプロツアーは、シエルヴォ奈良の澤田選手、宇都宮ブリッツェンの善光選手、増田選手、最終戦でシマノレーシングの畑中選手という4人だけがルビーレッドに袖を通しました。
来年のJプロツアーも楽しみです。
なんと言っても9月にチーム白星として参加した第30回ホノルルセンチュリーライドは最高の想い出でした。

参加者全員が100マイル(160キロ)を完走することが出来ました。

ぱぱみつ店長は来年も是非参加したいと言っています。
挑戦しようと思われる方は、是非お早めにぱぱみつ店長に声をおかけ下さいね。
2012年は6日(金)からスタートします。
すごい試乗車がやってきますよ。
また、9日(月・祝)には「魔法のインソール体感会」を実施予定。
どうぞお楽しみに。
皆様良いお年を~
なんだか不思議な機能があって、撮った写真がまるで絵のようになるんですって。
この写真はどうかな?

新しく入ったオルカゴールドもこんなにステキに映るんだよ。

さて、いろんな出来事があった2011年ですが、サイクルライフショップ白星は28日からお休みさせていただいています。
とても刺激的だった今年を写真で振り返ってみましょう。
まず一月にぱぱみつ店長はイタリアのチネリの本社工場の見学に行きました。

チネリがどうしてあんなにすてきなバイクを作ることができのかというヒミツを探りました。
副社長と(デザイナーじゃない)アートディレクターとの記念撮影です。
あっと驚いたのは、社長が・・・だから、チネリはアーティスティックなんだね。
Jプロツアー開幕戦は、シエルヴォ奈良の貴光監督の指示通りに、スタートから独走で逃げ切りという劇的な勝利となりました!
貴光監督の檄にこたえて激走する「ダー」こと澤田選手。

応援に駆けつけたたくさんのサポーターさんと勝利の記念撮影。

シエルヴォ奈良としてはこの上ない素晴らしいスタートとなりました。
第2戦は白浜エアポートクリテリウムでした。
ツアーリーダーのルビーレッドジャージを守るべくアシストとして走った貴光選手兼監督。

このあとは、監督業に専念するために選手としてはほとんど出場しなかったんだけど、来年はまたレース復帰を目指してトレーニング中らしいよ。
レースは万全の体制で臨んだ宇都宮ブリッツェンの善光選手の優勝。

善光選手がルビーレッドジャージを、ダー選手がアンダー23のリーダー、ピュアホワイトジャージを着ることになりました。
二人は以前マトリックス パワータグで一緒に走った仲です。

今年のJプロツアーは、シエルヴォ奈良の澤田選手、宇都宮ブリッツェンの善光選手、増田選手、最終戦でシマノレーシングの畑中選手という4人だけがルビーレッドに袖を通しました。
来年のJプロツアーも楽しみです。
なんと言っても9月にチーム白星として参加した第30回ホノルルセンチュリーライドは最高の想い出でした。

参加者全員が100マイル(160キロ)を完走することが出来ました。

ぱぱみつ店長は来年も是非参加したいと言っています。
挑戦しようと思われる方は、是非お早めにぱぱみつ店長に声をおかけ下さいね。
2012年は6日(金)からスタートします。
すごい試乗車がやってきますよ。
また、9日(月・祝)には「魔法のインソール体感会」を実施予定。
どうぞお楽しみに。
皆様良いお年を~
スポンサーサイト