fc2ブログ

おめでとう廣瀬さん!

2012.06.27.22:51

日曜日に開催された東日本クラシックで宇都宮ブリッツェンの廣瀬さんが優勝されました。
心からお祝いしたいと思います。

廣瀬さんには本当にお世話になってきました。
二人が映っている懐かしい写真で振り返ってみましょう。

貴光が大学卒業後、フランスでの修行から帰って、シマノメモリーコープに入れていただきました。
オランダのチームですが、今から考えてもそうそうたるメンバーが揃っていますね。
日本人(敬称略)の前列左から、阿部、土井、野寺、山本、品川。
後列は大内、辻、狩野、廣瀬。
904
今ではいろいろなチームや役割で活躍されていますが、チームメイトとして頑張ったことから、多くを学ばせていただいたようです。
また、このときに培った人間関係は、今でも本当に有り難いものとなっています。

翌年チーム名はスキルシマノとなりました。
901
シマノ鈴鹿は必勝を義務づけられているレースで、スタート前の緊張の一瞬です。

廣瀬さんと併走する貴光です。
902
廣瀬さんは最後の年には宇都宮ブリッツェンの立ち上げの準備で四方八方走り回って多方面に働きかけて準備しておられたそうです。
同じチームでの三年間、私生活でもいろいろお世話になったようです。

スキルシマノ最後のレース、白浜クリテのゴールスプリント。
後ろにちらっと見えるスキルシマノがアシストしてくれた廣瀬さん。
903
惜しくも2位となり、表彰式で憮然とする貴光に、「すごいことだよ。もっと喜べよ。」と声をかけていただいたのも廣瀬さんでした。

チームが分かれた後も、貴光はことあるごとに廣瀬さんに相談し、いろいろアドバイスをいただいているそうです。
貴光は先輩の廣瀬さんの後ろ姿を見て、地域密着チーム「シエルヴォ奈良」を立ち上げたのでした。

チームのエースの優勝のため、アシストに命をかけてこられた廣瀬さんが、東日本クラシックで逃げ切り優勝!
尊敬する先輩がレース人生初の優勝を飾られたことを知った貴光は、その夜嬉しくて眠れなかったそうです。

廣瀬さんおめでとう!
心からお祝い申し上げます。
スポンサーサイト



プロフィール

辻 正光(ぱぱみつ)

Author:辻 正光(ぱぱみつ)
奈良市で31年間の小学校教員生活の後に早期退職し、楽しく豊かなサイクルライフを広めるために2008年に創業いたしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード