fc2ブログ

恐るべき72歳

2015.04.28.13:00

久しぶりの素晴らしい快晴の週末となりましたね。
世間では「ゴールデンウイークに突入した」方も沢山いるとのニュースです。
長い人で12連休とのことですが、サイクルライフショップ白星はカレンダー通り(水曜・木曜は定休日)で営業しております。

まずは、8月2日の☆白星サイクリング☆で計画している「美山サイクルグリーンツアー」の情報です。

なんと「ロングライドチャレンジ」のエントリーが700名を越えたそうです!(定員1000名)
他のプログラムも順調に埋まっていて、総勢すでに800名を越す方がエントリー。
この勢いだと、あと4〜5日でソールドアウトでしょうか!?とのこと。

それだけステキなイベントなんです。
うかうかしていては、あっという間に定員オーバーしてしまいそうです。
詳しくは、美山サイクルグリーンツアー → ロングライドはこちら



さて、先週火曜日に京セラドームにポール・マッカートニーの「Out there Japan Tour 2015」コンサートに行ってきました。

開演時間の18:30過ぎからステージ左右の縦長スクリーンにポールの子ども時代から始まって様々な写真や動画が延々流れ始めました。
ええかげんもう始まっても良いだろう・・・と思うぐらいでした。
paul

1900を過ぎて、「マジカルミステリーツアー」からようやくコンサートが始まりました。
エレキベースからエレキギター、アコースティックギター、またベース、そしてピアノ、ウクレレと目まぐるしく楽器を交換しながら素晴らしいステージが繰り広げられました。

バックステージのスクリーンも素敵な画像を映して盛り上げてくれました。
「The long and winding road」では、サボテンや乾燥した砂漠の中を走る道が映し出され、1991年の夏の8800kmのアメリカ中西部の旅を思い出させてくれました。

3時間近くノンストップで歌い続けるポールに驚かされました。
とても72歳とは思えない元気ではりのある声に感激です。

アンコールが二度あり、最後にポール一人で「Yesterday」
会場はすごい盛り上がりで、おしまい。。。。
ポールが舞台下手に帰ろうとしたとき、スタッフからベースを渡されてまだまだ続く続く。
結局3度目のアンコールがあり、スタートから3時間近い全37曲のライブコンサートが終了。

見ている限り、ポールは一度も水を飲んでいる様子も無く歌いっぱなしでした。
いやはや恐れ入りました。
さすがに「20世紀にもっとも成功した音楽家」のコンサートはチケット代18000円の価値は十分ありました。

「恐るべき72歳」といえば、一番有名なお友達、青木功プロです。
先日のトーナメントで71でラウンドして、年齢以下で回る「エージシュート」を達成されました。

「ゴルフは天職」と、大好きな仕事に打ち込みプロになって50年、今も鍛えながら頑張る72歳。
自分も12年後、「ぱぱみつって元気ですごいね」と言われるように鍛えなきゃ。。。って何を目指しているのか??
スポンサーサイト



プロフィール

辻 正光(ぱぱみつ)

Author:辻 正光(ぱぱみつ)
奈良市で31年間の小学校教員生活の後に早期退職し、楽しく豊かなサイクルライフを広めるために2008年に創業いたしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード