ホットニュース!
2016.06.20.16:41
皆様 お久しぶりです。
暑すぎてグロッキーな福で~す!
あまり暑くてぐったりしていたら、貴光くんに「ソフトモヒカンにしてあげよう」と押さえつけられて刈られかけたところで、ぐいっと逃げようとしたらジョリッ・・・
あ~やばかったよ~

昨日は「父の日」
ぱぱみつはお客さまにきれいなお花を頂いて大喜びでした。
おうちでは「毎日がセルフ父の日」と言って、いつも自分でいろいろ自分用のプレゼントを買っているらしいから、家族からもらうことは無いんだって。
いいな~
さて外はホットですが、白星もホットな毎日を送っていますよ。
先日は州見台小学校の2年生が見学に来られました。
久しぶりに大勢の子ども達の前でお話が出来ると、ぱぱみつは大張り切りでした。

小学校の先生時代から使っている大きなテレビで「ロードレーサー」ってどんなレースに使うのかを見てもらいました。
また、お店の名前の「白星(はくせい)」ってどうして名付けたのか、どうして「ぱぱみつ」というニックネームなのかなどもお話ししました。

お仕事のお話では、完成車の組立や、フレームからの組立で「世界に一台しかないスペシャルなロードバイク」を組み立てるお話をしました。

最後にお店の中の見学をしてもらいました。
子ども達が一番興味を持ってくれたのは、Timeのビンディングペダルのクリート脱着でした。
子ども達の弱い力でも簡単にはめたり外したり出来ることを試してみてとっても驚いてくれました。

そして数日後にはかわいいお礼状を持ってきて下さいました。

「少しでも自転車に興味を持ってくれたらいいな」って、お話を楽しんだぱぱみつが言ってました。
子ども達がとっても興味を持ってくれた、サイクルライフショップ白星の一押しペダル「Time Xpresso(エクスプレッソ)」に新しい仲間が増えました。
一番弟分のXpresso1(ワン: 写真の左下のペダル)です。

片側の重さを量ってみると、1は115グラム、2は114グラム、4は113グラム、6は108グラム、10は98グラムでした。
兄貴分の2や4とほとんど重量は変わらないのに、お値段は何と税別 4900円!
付属しているクリートが2500円ですから、ペダルは2400円とは驚きです。
4以上のペダルには補強用のステンレスプレートがついていますが、そんなにたくさん走らない人にはプレート無しでも十分でしょう。
なによりTimeのペダルがフローティング機構によって膝に優しく、着脱がとても容易だということをお試しされるには,本当に素敵な価格設定ですね。
今、別のメーカーのペダルをお使いの皆様も、クリート交換されるなら、一度Timeのペダルを試してみてはいかがでしょう。
サイクルライフショップ白星がなぜTimeをオススメするのかを実感していただけると思います。
シクロワイヤードのTime Xpresso1の記事は →こちら
暑すぎてグロッキーな福で~す!
あまり暑くてぐったりしていたら、貴光くんに「ソフトモヒカンにしてあげよう」と押さえつけられて刈られかけたところで、ぐいっと逃げようとしたらジョリッ・・・
あ~やばかったよ~

昨日は「父の日」
ぱぱみつはお客さまにきれいなお花を頂いて大喜びでした。
おうちでは「毎日がセルフ父の日」と言って、いつも自分でいろいろ自分用のプレゼントを買っているらしいから、家族からもらうことは無いんだって。
いいな~
さて外はホットですが、白星もホットな毎日を送っていますよ。
先日は州見台小学校の2年生が見学に来られました。
久しぶりに大勢の子ども達の前でお話が出来ると、ぱぱみつは大張り切りでした。

小学校の先生時代から使っている大きなテレビで「ロードレーサー」ってどんなレースに使うのかを見てもらいました。
また、お店の名前の「白星(はくせい)」ってどうして名付けたのか、どうして「ぱぱみつ」というニックネームなのかなどもお話ししました。

お仕事のお話では、完成車の組立や、フレームからの組立で「世界に一台しかないスペシャルなロードバイク」を組み立てるお話をしました。

最後にお店の中の見学をしてもらいました。
子ども達が一番興味を持ってくれたのは、Timeのビンディングペダルのクリート脱着でした。
子ども達の弱い力でも簡単にはめたり外したり出来ることを試してみてとっても驚いてくれました。

そして数日後にはかわいいお礼状を持ってきて下さいました。

「少しでも自転車に興味を持ってくれたらいいな」って、お話を楽しんだぱぱみつが言ってました。
子ども達がとっても興味を持ってくれた、サイクルライフショップ白星の一押しペダル「Time Xpresso(エクスプレッソ)」に新しい仲間が増えました。
一番弟分のXpresso1(ワン: 写真の左下のペダル)です。

片側の重さを量ってみると、1は115グラム、2は114グラム、4は113グラム、6は108グラム、10は98グラムでした。
兄貴分の2や4とほとんど重量は変わらないのに、お値段は何と税別 4900円!
付属しているクリートが2500円ですから、ペダルは2400円とは驚きです。
4以上のペダルには補強用のステンレスプレートがついていますが、そんなにたくさん走らない人にはプレート無しでも十分でしょう。
なによりTimeのペダルがフローティング機構によって膝に優しく、着脱がとても容易だということをお試しされるには,本当に素敵な価格設定ですね。
今、別のメーカーのペダルをお使いの皆様も、クリート交換されるなら、一度Timeのペダルを試してみてはいかがでしょう。
サイクルライフショップ白星がなぜTimeをオススメするのかを実感していただけると思います。
シクロワイヤードのTime Xpresso1の記事は →こちら
スポンサーサイト