fc2ブログ

2/24(土 ) 映画『神さまの轍』サイクリングジャージ着て観に行こっ♪の会

2018.02.18.19:06

映画 『神さまの轍』 が2月24日(土)京都で先行公開されます!

そこで、自転車乗りの皆さん!一緒に映画鑑賞をしましょう♪

(☆ 以下、全文 Facebook ページより引用させていただき、ご紹介させていただきます。)

顔見知りのあの方が!あの人も!普段とは違ったスクリーンを楽しめますよ。
もちろんストーリーも面白いのでダブルで楽しめます。
そのあと天気が良ければ実際に撮影が行われたロケ地を巡るサイクリングも予定されています。

轍

映画 『神さまの轍』 サイクリングジャージ着て観に行こっ♪の会 が開催されます!

詳細が決まりましたので参加者を募集いたします。
※参加表明された方も再度『参加申し込み』してください。

申し込みはこちらへ

【会場・会期】
◎場所:イオンシネマ高の原
◎日時:2月24日(土) 午前10時からの上映を鑑賞します。 

【集合時間・集合場所】
◎集合時間:午前9時~9時30分
◎集合場所:イオンモール高の原 4階〈イオンシネマ高の原〉入口付近

【参加資格について】
◎ドレスコードはサイクリングジャージ(トップのみでも可)!
◎2月21日(水)に申し込みを締め切ります。夕方に参加者リストをアップしますので最終確認お願いします。
 参加申し込みされた方は当日必ずお越しください。
 もし雨が降った場合でも、自動車や公共交通機関をご利用の上、必ずご参加ください。

【駐輪場について】
イオンモール高の原『C駐輪場』をご利用ください。(参加者は5時間無料)
朝8:30~13:00までは自転車見守りスタッフ2名を配置して頂きますので安心です。
※必ず施錠してください。
※高額な自転車でのご来場はご遠慮ください。(万一の場合は自己責任ですので)
※見守りスタッフはおられますが、盗難・事故などを保障するものではありませんので各自でご注意ください。

【チケットについて】
当日に当イベント専用受付を劇場入り口付近に設けます。
◎前売り券をお持ちの方:
 チケットご持参の上そのままお越しください。
◎前売り券をお持ちでない方:
 インターネットで事前購入する、もしくは、会場にて当日券(一般1,800円)を購入する。
 ※ハッピーGG(55歳以上)など各種割引がありますので詳しくはシネマのサイトでご確認ください。

【座席について】
参加申し込みされた方々の座席はシネマ側で確保して頂きます。
個々で指定席を確保して頂く必要ありません。
※インターネットでチケットを購入される方はE席リザーブをしていただいても構いません。
 その際はコメントにて『E席リザーブした!』とお知らせください。

【参加特典】
◎サイクリングジャージを着ている方々は上映後に登壇して頂きます。作道監督と簡単なトークも。

【サイクリングについて】
映画鑑賞後にロケ地を巡るサイクリングをします。(雨天中止)
・個々で昼食を済ませて頂き、〈井手町まちづくりセンター椿坂〉にて集合(13時予定)。
 自然休暇村管理センター>>高神社>>流れ解散。希望者は万灯呂山展望台(急坂)へ。

【メディアに紹介していただける?】
当イベントの様子をメディアに紹介していただく予定です。(京都新聞?サイスポ?バイクラ?要確認)

【注意事項】
※最終的に参加申し込みをしていただいた方は必ず来てくださいm(_ _)m
※サイクリング中の事故や怪我は全て自己責任でお願いいたします。
※不明な点がございましたら遠慮なくおたずねください。

申し込みはこちらへ

★★★参加希望者は上記のFacebookにて『参加申し込み』をしてください★★★

★個人で申し込みされる場合・・・
☆参加者の氏名
☆サイクリング希望?(参加・不参加)
☆当日チケットを購入されますか?(する・しない)

★チームで申し込みされる場合・・・
☆チーム名と参加者の人数(できればお名前〈苗字のみでOK〉も)
☆サイクリング希望者の人数
☆当日チケットを購入希望者の人数
※個人の申し込みと重複しないようご注意ください。

それでは、たくさんのご参加お待ちしておりまーーす♪♪♪
(以上 引用終わり)

スポンサーサイト



プロフィール

辻 正光(ぱぱみつ)

Author:辻 正光(ぱぱみつ)
奈良市で31年間の小学校教員生活の後に早期退職し、楽しく豊かなサイクルライフを広めるために2008年に創業いたしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード