貴光店長入院 &総額表示
2021.03.30.12:25
いつもありがとうございます。
貴光店長が入院、手術等のために、4月2日(金)以降当分の間、洗車や調整などのメインテナンス作業が出来ず、「物品販売のみ」の営業となります。
たいへんご不便をおかけしますが、どうぞご了承お願いします。
店長ブログは →こちら
4月1日から消費税の総額表示が義務化されます。
4月からはすべての商品やサービスの価格について、税込の価格を表示する「総額表示」に統一されます。
「総額表示」とは、店頭の値札や広告などに価格を表示する場合に、消費税の金額を含めた支払うべきすべての価格を表示することをいいます。
「税抜」価格表示では、レジで金額が確定するまでいくら支払えばよいのかが分かりにくいですよね。
そこで、店内の商品に 「税込OOO円」 という値札を貼り続けています。
ご存じのように、店頭にある自転車関係の細かいパーツは多品種・少量が多いです。
また元の「税抜OOO円」の値札を剥がすとみすぼらしくなってしまうモノもあり、「税抜」の値札とともに「税込」の値札を貼り付けた商品もございます。
小さな字で「税込」と印字されている価格をご確認のうえお買い求めくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
貴光店長が入院、手術等のために、4月2日(金)以降当分の間、洗車や調整などのメインテナンス作業が出来ず、「物品販売のみ」の営業となります。
たいへんご不便をおかけしますが、どうぞご了承お願いします。
店長ブログは →こちら
4月1日から消費税の総額表示が義務化されます。
4月からはすべての商品やサービスの価格について、税込の価格を表示する「総額表示」に統一されます。
「総額表示」とは、店頭の値札や広告などに価格を表示する場合に、消費税の金額を含めた支払うべきすべての価格を表示することをいいます。
「税抜」価格表示では、レジで金額が確定するまでいくら支払えばよいのかが分かりにくいですよね。
そこで、店内の商品に 「税込OOO円」 という値札を貼り続けています。
ご存じのように、店頭にある自転車関係の細かいパーツは多品種・少量が多いです。
また元の「税抜OOO円」の値札を剥がすとみすぼらしくなってしまうモノもあり、「税抜」の値札とともに「税込」の値札を貼り付けた商品もございます。
小さな字で「税込」と印字されている価格をご確認のうえお買い求めくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト