3年ぶりのRide Aloha
2022.09.25.13:13
朝晩は大変涼しくなり、過ごしやすくなりました。
サイクリングには最適なシーズンです。
久しぶりに大好きなTシャツを着ています。

5枚あるうちの2014年のものです。
毎年9月の最終日曜日は「ホノルル センチュリー ライド」の開催日です。
コロナのせいで3年ぶりの開催となっています。
開催できて良かったですね。
オアフ島の東海岸に沿って、25マイル(約40km)・50マイル(約80km)・75マイル(約120km)・7100マイル(約160km)の4つのコースを自分のペースで走ります。
波しぶきがかかりそうな海岸線を走ったり、山の近くを走ったり、様々な地域を走ってフィニッシュを目指します。
ああ行きたいなぁ

何よりハワイの交通事情が素晴らしく、「Share the road」が徹底されていて、自動車のドライバーさん達がサイクリストにとても優しく走りやすいのです。
また、エイドステーションで様々なスナックやドリンクを飲み食いしながら、色んな所から参加された方々とお話しするのも楽しいです。
何年も前から参加したいと夢に見て、サイクルライフショップ白星をオープンしたら、お客様方と一緒に走りたいと思ってきました。
まず一回、下見に一人で参加し、様子が分かったのでお客様方をお誘いして、その後4回も参加することが出来ました。
今中大介さんや絹代さん、鶴見辰吾さんなど、有名な方々と一緒に走って、楽しい思い出もたくさん出来ました。
シクロワイヤードの綾野編集長をはじめとしたスタッフによる同行レポートや写真やムービーも、大変素晴らしい記録となりました。
残念ながら私はもう走ることが出来ませんが、今後参加してみようと思われる方にはお力になりたいと思います。
コロナもひと段落し、また来年も多くの方々が気軽に参加出来ると良いなあと願っています。
サイクリングには最適なシーズンです。
久しぶりに大好きなTシャツを着ています。

5枚あるうちの2014年のものです。
毎年9月の最終日曜日は「ホノルル センチュリー ライド」の開催日です。
コロナのせいで3年ぶりの開催となっています。
開催できて良かったですね。
オアフ島の東海岸に沿って、25マイル(約40km)・50マイル(約80km)・75マイル(約120km)・7100マイル(約160km)の4つのコースを自分のペースで走ります。
波しぶきがかかりそうな海岸線を走ったり、山の近くを走ったり、様々な地域を走ってフィニッシュを目指します。
ああ行きたいなぁ

何よりハワイの交通事情が素晴らしく、「Share the road」が徹底されていて、自動車のドライバーさん達がサイクリストにとても優しく走りやすいのです。
また、エイドステーションで様々なスナックやドリンクを飲み食いしながら、色んな所から参加された方々とお話しするのも楽しいです。
何年も前から参加したいと夢に見て、サイクルライフショップ白星をオープンしたら、お客様方と一緒に走りたいと思ってきました。
まず一回、下見に一人で参加し、様子が分かったのでお客様方をお誘いして、その後4回も参加することが出来ました。
今中大介さんや絹代さん、鶴見辰吾さんなど、有名な方々と一緒に走って、楽しい思い出もたくさん出来ました。
シクロワイヤードの綾野編集長をはじめとしたスタッフによる同行レポートや写真やムービーも、大変素晴らしい記録となりました。
残念ながら私はもう走ることが出来ませんが、今後参加してみようと思われる方にはお力になりたいと思います。
コロナもひと段落し、また来年も多くの方々が気軽に参加出来ると良いなあと願っています。
スポンサーサイト